こどもメガネ
どうやって
選んでいますか?

幼いお子さまにメガネをかけさせることに対し、抵抗を感じられる親御さんは少なくありません。しかし、視力を発達させるには、適切な時期に適切な治療が必要です。目の機能が成長しない状態のまま放置してしまうことで、弱視(メガネなどを用いても、視力が向上しない状態)になることも考えられます。

幼い頃からメガネをかけることは、決してかわいそうなことではありません。早期発見は、将来の可能性を広げます。メガネ21能登川店では、親御さんが「早くわかってよかった」と思えるような品質の高いメガネ、お子さまが喜んでかけたくなるメガネを取り揃えています。


頻繁な調整にも対応

成長に応じた適切なメガネ選び。

お子さまのメガネの場合は、大人用のメガネ以上に、こまめな調整が必要です。成長に伴い、今までお使いのメガネのサイズでは、見えにくくなることもあります。テンプルの長さ調節なども、お気軽にお申し付けください。

曲がったり歪んだりしたメガネを使い続けていると、本来見えにくい場所で無理に見ようとしてしまい、眼精疲労が出るケースなどもあります。


お子様にとっても
快適な空間を目指して。

キッズスペース完備

メガネ21能登川店では、親御さんご自身のメガネを選ぶ際、お子さまと一緒に来店されたときにも、ゆっくりと検査やメガネ選びをしてもらえるようにと移転と同時にキッズスペースをつくりました。

また、メガネをかけているお子さまにとって「メガネ屋=楽しい場所」と思ってもらえればとの思いもあります。「あのお店は遊べるからメガネの調整に行く」と、言ってもらえれば嬉しいです。


フランチャイズ&個人店の
良いとこどり

いつまでも相談に乗れるメガネ店

お子さまに限ったことではありませんが、メガネ21能登川店では来店された方の検査結果などを全てデータ保存しています。また、店長も変わることなく、長く継続したお付き合いを行うことができます。

お子さまにとりましても、いつでも同じ人がいる安心感を感じていただけることかと思います。成長とともに必要なメガネも変化していくもの。末長いお付き合いができるお店として、ご活用ください。



子どもメガネ、あります。

TAMATO GLASSES
(トマトグラッシーズ)

かけ心地、安全性、機能性を重視したメガネです。フレームの重さは約6〜9g、長さ調節も可能でランニングコストを抑えることができます。「このメガネならかけてもいい」とお子さん自身が思えるよう、デザイン面にも配慮されています。

上記は、取り扱いブランドの一部です。
店内には数多くの子どもメガネがありますので、
ぜひご来店ください。